/* 広告ブロックによる損失収益の回復 */

アルコール消毒の代用にワイン・ホワイトリカー・日本酒は使える?

新型コロナウイルスの感染拡大により、アルコール消毒液が品薄になっていますね。

そのため、代用品としてスピリタス(アルコール度数が非常に高いウォッカ)を買い求める人も多いようですが…

2020年2月現在、スピリタスさえ品薄が続いている状態です。

くま
ワインや日本酒では代用できないのでしょうか?

 

このような状況のため、中には「スピリタス以外で、アルコール消毒できる酒はないのかな?」と考える人もいるでしょう。

そこで今回は、ワイン・ホワイトリカー・日本酒がアルコール消毒の代用になるのか調べてみました。

結論:ワイン・ホワイトリカー・日本酒では代用できません

市販の酒で代用できない理由

ワインとコルク

結論から言えば、ワイン・ホワイトリカー・日本酒ではアルコール消毒ができません。

というのも、アルコール度数が低いため消毒できるレベルに達していないのです。

くま
製品によっては余計な成分が入っている可能性もあります。

 

【比較】ワイン・ホワイトリカー・日本酒の濃度

日本で販売されている消毒用エタノールは濃度が76.9〜81.4 vol%と規格が定められています。

しかし、市販の酒はこれほど濃度が高くありません。

ホワイトリカーでさえアルコール度数は35度。日本酒やワインだとさらに濃度が下がります。

つまり、ワイン・ホワイトリカー・日本酒はいずれもアルコール度数が足りないのです。

そのため、消毒効果を得るには不十分でしょう。

酒の種類度数
日本酒15~16度(最高でも20度前後)
ホワイトリカー35度
赤ワイン11〜15度
白ワイン7〜14度
日本酒のアルコール度数は22度未満と決められています。中には例外(玉川酒造が製造する『越後さむらい』は度数46度)もありますが、ほとんどの日本酒は22度未満で製造されています。

 

いかがでしょうか?

消毒用エタノールの濃度(76.9〜81.4 vol%)と比較すると、お酒はどれもアルコール度数が低いですよね。

現在では60~95%の濃度範囲なら殺菌・消毒力はあまり差がないと言われていますが、どちらにしろ酒では度数が足りません。

一般に「消毒用エタノール」と言われる80v/v%くらいの濃度の殺菌力が最も強く、50 v/v%以下になると、十分な消毒効果は期待できません。また、無水エタノール(99.5v/v%以上)のように濃度が高すぎても消毒効果が低くなったり、手荒れを起こすことがあるので、60~95v/v%を選んでください。

引用元:https://bit.ly/2wzSPIJ

70%エタノールがもっとも強い殺菌・消毒力をもつと言われてきましたが, 現在では60~95%の濃度範囲であればその殺菌・消毒力にはほとんど差がないと言われています。

引用元:https://www.musui-ethanol.net/column/column01/

詳しくは下の記事で紹介していますが、アルコールであれば何でも代用できる訳ではないのです。

くま
濃度が違えば性質も違うのでご注意ください。

 

アルコール消毒の代用になる酒

スピリタスが話題になったワケ

アルコール

スピリタスはウォッカの一種であり、アルコール度数はなんと96%

このスピリタスが代用品として話題になっている理由は、アルコール度数が非常に高く成分のほとんどが純粋なアルコールだから。

元々が高濃度なので、精製水(不純物のない水)で薄めれば消毒に適した濃度にできるのです。

くま
スピリタスの歴史を調べたところ、昔は消毒液として使用されていたそうです。

 

 

 

 

 

 

アルコール度数の高い酒はどれ?

アルコール度数が高い酒はウィスキーやウォッカなど。蒸溜を繰り返しているため、非常に高濃度です。

例えばウォッカの場合、スピリタス以外にアルコール度数88%の銘柄も販売されています。

くま
スピリタス以外にも、高濃度なお酒があるんですね。

 

追記|酒造メーカーが”消毒できる酒”を製造

2020年3月頃から、日本の酒造メーカーが消毒液として代用できるお酒の販売をスタートしました。

商品名一覧を下の記事にまとめたので、必要な方は参考にしてみてください。

まとめ

フラスコ

日本で販売されている消毒用エタノールは、濃度が76.9〜81.4 vol%。

一方で、市販の酒は消毒用に比べれば濃度が低めです。

濃度の違いまとめ
  • 消毒用エタノール:76.9〜81.4 vol%
  • 日本酒:15~16度
  • ホワイトリカー:35度
  • 赤ワイン:11〜15度
  • 白ワイン:7〜14度

日本酒・ホワイトリカー・ワインを使用しても、消毒効果は期待できません。

他の代用品を探した方がいいでしょう。

 

中には「酒を蒸留して濃度を上げればいいのでは?」と思う人もいるかもしれませんが…

無許可で蒸留すると、恐らく違法になります。

くま
酒税法に引っ掛かるはずです。

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。