カッターやハサミがないときの代用は?安全で代わりになるもの

ダンボールなどを切るとき、カッターかハサミがあれば便利ですよね。

とはいえ、人によっては「どちらも手元にない」というケースもあるでしょう。

そこで今回は、カッターやハサミの代用になるものを紹介します。

くま
代用品はいろいろありますが、今回は子供でも使える安全なもののみ紹介します。

カッターやハサミがないときの代用アイテム

ダンボールを切るとき

ダンボール

ダンボールの箱を開ける時、カッターを使う人は多いですよね。

しかしダンボールを開封するだけなら、わざわざカッターを使う必要はありません。上の写真のように、ボールペン1本があれば十分です。

ダンボールの蓋はガムテープで閉じられているので、その部分にボールペンを突き刺して引けば開封できます。

くま
ボールペンを使えば、手早く開封できて便利ですよ。

 

ちなみにこの方法は、私が事務員だったころに先輩社員から教えてもらいました。ダンボール箱が大量に届いたときなど時間短縮になって便利です。

ただし、ダンボールを好きな形に切り抜くとなるとカッターやハサミが必要です。さすがにボールペンでは切れません。

関連:ホットアイマスクの代用グッズはこちら

代用②紙や封筒を切るとき

紙を切るときも、ハサミやカッターを使いますよね。

とくに封筒を開けるときは、素手だと中身ごとビリビリに破いてしまう可能性があります。

しかし、薄い紙なら定規やペーパーナイフでも切れます。以下、紙を切るときに役立つ身近なアイテムをまとめました。

紙を切る時の代用グッズ
  • 定規
  • ペーパーナイフ
  • スプーン

切り方は簡単で、紙を折ってから折り目に沿ってスーッと切り込みを入れればOK。

定規やスプーンだと、切断面がガタガタになりますが…封筒を開けるくらいなら、問題なく使えます。

くま
キレイに切りたいときは、ペーパーナイフがおすすめですよ。

プラスチックの袋を開けるとき

おかしを食べようとして、袋をパンっと開けた結果…

袋が破裂して、中身をぶちまけてしまう事がありますよね。そうなるとお菓子が床に散乱して、かなり面倒です。

くま
ポテチを開けるときとか、時々やらかします。

 

こんな時、ハサミがなくても簡単に袋を開ける方法があります。

必要な道具は10円玉2枚。

袋の前後を10円玉ではさみ、そのまま手で破くようにして開けるだけです。

袋に切れ目がなくても、これだけで袋をキレイに開封できるんです!

くま
出先でハサミがないときに役立ちそうですね。

 

ちなみにこの方法は、2017年10月25日に警視庁警備部災害対策課がツイッターで紹介していました。

災害時など避難所生活でハサミがないとき、この裏技を知っておくと便利ですね。

掃除機

タグや小さな物を切るとき

洋服のタグなど硬くて小さなものは、爪切りでカットできます。

生地を切らないよう注意してくださいね。

子供も使える!カッターの安全な代用品

この記事を読んでいる人の中には「カッターはあるけど、子供に使わせるとケガをしないか不安」という人もいるでしょう。

くま
子供がカッターを使った結果、指を切ったりしないか心配ですよね。

 

紙を切るだけなら、2章で説明したように定規やペーパーナイフなどを使えばいいのですが…

工作でダンボールなど固いものを切る場合、さすがに定規では切れません。

でも安心してください。

実はキッズカッターという子供向けのカッターが販売されていて、この商品は子供が安全に使えるよう設計されています。

●お子様にも安全
手に触れても危なくないように最初の1ピース目には全体にカバーを付けました。1ペース目を折る=刃を折るはカッターナイフの基本動作が身に付きます。

●刃の露出は最小限
必要な部分のみ残し、他の部分はプラスチックのカバーをつけることで安全にご使用いただけます。

●豊かな才能を表現
お子様の創造(想像)力や発想力は無限。作った作品は成長の記録として思い出になります。

引用元:https://amzn.to/2sL8dAC

刃の露出が少なく子供が握りやすいフォルムなので、安心して使えますね。値段も手ごろなので、工作用に購入しても良いでしょう。

代わりになるものまとめ

カッターやハサミがないとき、下のアイテムを代用品として使えます。

以下、この記事で紹介した内容のおさらいです。

カッター&ハサミの代用品
  • ダンボールの開封:ボールペンで代用
  • 紙を切る:定規・ペーパーナイフ・スプーンで代用
  • タグなど小さな物を切る:爪切りで代用
  • プラスチック製の袋を開ける:10円玉で挟んで破く

出先でハサミやカッターがないとき。

どうしても見つからないとき。

上記の方法を試してみてくださいね。それではここまで読んでいただきありがとうございました。

↓関連記事は下です↓